お便り紹介(10月)大船・北鎌倉

ASA大船・北鎌倉と読者を結ぶコミュニケーションコーナー
色地の欄はお店・編集部より

来月に向けて今回の募集テーマ

最近、熱中していること

2~3日の新聞の取り置きなど、いつも丁寧に対応していただき感謝しています。ありがとうございます。
今泉台/N様(70代)

ポストに新聞がたまっていると不用心、防犯面でもおすすめです!

この夏、大阪の娘宅の手伝いに行っていました。新聞をとっておらず、なんだか物足りない毎日でした。私にとって、「朝のルーティン=新聞を読む」大事だなぁと実感! 
今泉/またちゃん様(60代)

お出かけ時は紙面ビューアーをご利用ください。朝日新聞を宅配ご購読中のお客様はスマホ等で新聞レイアウトの紙面を無料でお読みいただけます↓

雨の日、新聞が濡れないようビニール袋でカバーしてくださりありがとうございます。袋の口を鋏で丁寧に切り、小さくたたんで保管、家中のゴミ箱の内袋として再利用しています。大きさが程よくて重宝しています。  
岩瀬/N様(70代)

ご活用いただき大変光栄です!

応募宛先QRコードにアクセスしたら、素敵なお店が紹介されていて、プレゼント応募も忘れてお店の情報を読んでしまいました。たまに通る道なのに知らないお店がまだまだあるのですね。紹介してくださりありがとうございます!!
台/あんこな様(50代)

〝この人あの店こんなグループ〟バックナンバーもお読みいただけます。

以前掲載された「ペクニコヴァ」さんで食事をしました。小さなレストランですが緑豊かな素敵なお店でした。もちろん料理も素晴らしかったです。今後も隠れ家のようなお店の紹介をお願いします。  
大船/実洸様(50代)

私共もうれしいお便り、オーナーシェフ様もASAのお客様なので目にしてくださっていると思います。

暑さが和らいできて、近所の散策がしやすい時期になりました。近場の公園や新しく見つけた喫茶店で家族でゆっくりする時間、平凡のようで贅沢なひと時です。
台/かずはんごはん様(40代)

小さなご褒美が幸福感を高めてくれますね。

散歩していたらカラスウリがもう橙色に色づいていました。虫の声も5日位前に聞きました!暑いですが季節は秋ですね。  
大船/moko74様(70代)

場所を覚えておくと、夏の夕方~夜に白いレース編みのような素敵な花に出会えると思うのでお勧めです。


来月に向けて今回の募集テーマ

最近、熱中していること